ご存知のように、現代の日本は核家族化が進み、それに加え猛スピードで高齢化が進んでいます。さらにあらゆるコンテンツは情報化され、人とのふれあいがますます少なくなっていく中、リングは、マージャンというツールを生かし、どのような形でアプローチできるかを考えました。マージャンに求められるものは、世代によって違います。例えば、60代であれば認知症予防・脳トレとして。70代以上になれば、若い人と対局を楽しみたい。20代においては、ともに楽しむ相手を求めて。30代~40代は、レベルアップを求めて。皆、マージャンを楽しみたい気持ちは同じですが、個々で少しずつ違うものを求めています。この一見バラバラに見える異なるニーズが、上手く混ざり合うのが「マージャンサークル」 です。マージャンを好きな人同士が、つながる場所、さまざまな世代がクロスする場を提供します。マージャンは、世代を超えられる「スポーツ」であり、リングだけに留まらず、たくさんの場所でコミュニケーションの一環としてマージャンを楽しんでいただけるよう、尽力して参ります。
リング 代表 内村信夫
JR徳島駅より徒歩10分
営業時間: 10:00~LAST 年中無休
お車でお越しの方は専用駐車場はございませんので、お近くの有料駐車場をご利用ください。
リング周辺の有料駐車場マップはこちら
日本健康麻将協会徳島会場 リング 〒770-0931 徳島県徳島市富田浜1丁目52-2 草庵ビル2F/3F TEL: 088-624-2853
日本健康麻将協会徳島会場 リング 〒770-0931 徳島県徳島市富田浜1丁目52-2 草庵ビル2F/3F TEL: 088-624-2853